
Souzoku-Forest
相続の杜
スタッフ・パートナーメンバー紹介

新井 明子(あらい あきこ)
NPO法人相続アドバイザー協議会®認定会員
AFP・2級ファイナンシャルプランナー・DCプランナー
*2020年度MDRT終身会員
一般社団法人相続サポート協会 理事
株式会社ライフアテンダント代表取締役
兵庫県神戸市出身、大学卒業後、国内、外資系生保勤務を経て2010年生命保険損害保険の乗合代理店「株式会社ライフ・アテンダント」を設立。
個人、法人保険のコンサルティングセールスをして多くの相談業務に携わる。
また、ファイナンシャルプランナーとして女性のためのマネーセミナーや確定拠出年金(iDeCo イデコ)セミナーなど開催する。
(著書)家族で話すHAPPY相続(プラチナ出版)

國松 偉公子(くにまつ いくこ)
NPO法人相続アドバイザー協議会®認定会員
公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート会員
司法書士・土地家屋調査士・行政書士(国家資格) 民事信託士(民間資格)
司法書士・行政書士 国松偉公子事務所 代表
オールフォーワン土地家屋調査士事務所 代表
司法書士となって20年以上、相続案件、遺言作成支援に力を入れる。
開業した2000年が成年後見制度発足の年であったため、運命を感じ、
現在までに100名近くに及ぶ後見人や後見監督人に就任。
最近では家族信託で円満な財産管理、承継をバックアップ。
「悩まない!!スッキリさせて楽しく生きよう!」をモットーに
YouTubeチャンネル「國松偉公子の相続相談室」を開設。

石居 茜(いしい あかね)
ロア・ユナイテッド法律事務所
パートナー弁護士 石居 茜
NPO法人相続アドバイザー協議会®認定会員
【経歴】
愛知県出身、同志社大学法学部法律学科卒業、同志社大学大学院法学研究科前期課程私法学専攻修了
2002年弁護士登録、ロア・ユナイテッド法律事務所入所。2013年からパートナー弁護士。
現在、大企業、中小企業あわせて数十社の企業の顧問を担当。
企業からの労務相談を中心に、個人からの労働相談も含め、
労働関係訴訟、労働審判など労務に関する紛争案件を数多く取り扱っています。
相続案件は、遺産分割、遺留分請求、遺言作成など交渉、調停、訴訟案件を多数取り扱っています。相続関連のセミナー講師も多数担当しています。
【主な著書】
「労災の法律相談〔改訂版〕」(青林書院/2022)
「2021年版 年間労働判例命令要旨集」(労務行政研究所/2021)
「新型コロナ対応人事・労務の実務Q&A─災害・感染症から日常のリスクマネジメントまで」(民事法研究会/2020)
「労災民事賠償マニュアル 申請、認定から訴訟まで」(ぎょうせい/2018)
など多数執筆
【主な講演実績】
2017年11月 医療法人社団平成医会主催セミナー 「パワハラ発生時の対応における7つのポイント」
2015年11月 東京都社労士会臨海統括支部 労働法セミナー「個別労働関係紛争解決の実際~立証と証拠収集~」